
ボトックス(ボツリヌストキシン)
ボトックス(ボツリヌストキシン)
・顔のしわが気になる
・歯ぎしりがきつい
・あごを細くしたい
・頭痛や肩こりが治らない
・肩をきれいに見せたい
・花粉症(鼻炎)がつらい
・脇の汗が多くて気になる
など
ボトックス治療とは、ボツリヌス菌の作り出す筋弛緩作用のあるA型ボツリヌストキシン(天然のたんぱく質)を、緊張している筋肉に注入することでその筋肉をリラックスさせる治療法です。
天然のたんぱく質からできた毒素を分解・精製したもので、ボツリヌス菌の菌体やその成分、培養液の成分などは一切含まれません。
※「ボトックス」の呼称はアラガン社の登録商標「ボトックスビスタ」に由来します。商標の普通名称化と言えるほど普及しているの本文でもボトックスの名称で記載しています。
ボトックスはその使い方によって様々なお悩みを解消することができます。
しわの軽減、予防
:笑った時にできる目尻のしわ、顔をしかめたときにできる額の横しわや眉毛を寄せたときにできる眉間のしわなどを軽減することができます。
歯ぎしりの改善や筋肉によるエラの張りの軽減
頭痛・肩こりの改善や肩痩せ治療
花粉症治療
:副交感神経の興奮を抑えることにより、鼻水や目のかゆみを改善させます。
多汗症治療、皮脂の分泌抑制
:汗腺や皮脂腺に作用して汗や皮脂の産生を抑制します。
効果は一般的に約2週間ほどで安定し、3~4ヶ月ほど持続します。
効果を持続させるためには、3~4か月間隔を目安に、定期的な注入が有効です。
侵襲性も少なく、治療時間も5分程度と手軽に行えるため、仕事帰りなどのちょっとしたすき間時間でも受ける事ができます。
エラの縮小、肩のライン形成など、筋肉の萎縮には最低でも1か月は必要です。結婚式など大事なご予定に合わせて肩のラインを整えられる方は、可能ならば半年以上前から、2回以上施術することをおすすめいたします。
当院では以下の2種類のボツリヌストキシン製剤を扱っています。
●アラガン社製ボトックス(ボトックスビスタ)
●韓国製ボツリヌストキシン(LIZTOX)
2009年1月、厚生労働省が日本ではじめて美容領域への使用を認可したボツリヌストキシン製剤です。
国内で未承認の他のA型ボツリヌストキシン製剤とは異なり、日本人での有効性・安全性が確認されています。
また、徹底した品質管理と厳格な輸送・保管を経て供給されています。
眉間又は目尻の表情皺を含む除皺については、カナダ、オーストラリア、米国、フランスをはじめ、世界80ヵ国以上で承認されています。
日本では定められた資格を持つ医師のみが注入することができる製品です。
欧州名でヒュートックス(HUTOX)という名称のボツリヌストキシン製剤です。
ボトックスビスタ(アラガン社製)のいわゆる後発品にあたるため安価ですが効果と安全性が認められており、世界各国に浸透している実績のある製品です。KFDA(韓国食品医薬品安全庁)認可製品です。
高い品質基準に基づいて製造されているため、99.8%の高い精製度を誇ります。
また、使用時の副作用も最小限に抑えられています。
・ 全身性の神経筋接合部の障害をもつ患者(重症筋無力症、ランバート・イートン症候群、筋萎縮性側索硬化症等)
・妊婦又は妊娠している可能性のある女性及び授乳婦
・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
・ 他のボツリヌス毒素製剤にて治療中の患者
(ボトックスビスタの添付文書より抜粋)